メニュー
新宿の性病科の口コミ広場|新宿駅前クリニックなどの評判 > クラミジア性尿道炎 > クラミジア性尿道炎の口コミ

クラミジア性尿道炎の口コミ

温泉大好きさん 30代 男性
★★★★

地元では有名な入浴施設を利用しましたが、後日、クラミジアの感染が確認されたというお知らせがあったことを知り、万が一、感染していたら大変だと思って病院を受診することにしました。
自覚症状は全くありませんでしたが、実際にクラミジアがどのような症状になるのかがわからず、感染症は怖いと思っていました。
このため、できるだけ専門医に診てもらいたいと思って電話帳を利用して専門の診療科を持つ病院を探して行きました。

受診した結果は、クラミジアに感染していませんでした。受診前はもしかしたら感染しているかもしれないと思い、気持ち的に痛みや痒みがあるように感じていましたが、感染していないことがわかると急に痛みや痒みといった違和感もなくなりました。
また、受診した病院が専門の病院ということもあり、医師や看護師といったスタッフの対応が良かったので、安心して受診することができました。
診察や検査をしっかりと行い、説明もわかりやすく解説してくれて不明なことや不安に感じたことを質問しても丁寧に答えてくれたので、安心でした。
そして、家族と同居していたことあり、家族にも感染していた可能性もあったからすぐに連絡して感染していないことを連絡しました。

カリオストロさん 40代 男性
★★★★★

月2回風俗店通いを続けているので、2~3ヶ月に1回のペースで自発的に症状有無に関係無く性病検査を受けることにしています。
中でもソープランドへ行く機会が多く、吉原の中級店以上では、コンドーム無しで中出しセックスを楽しめるからです。最初は抵抗感がありましたが、検査を受ける病院を固定して血液検査と尿検査の両方を受ければ、無症状のままでも早期に感染症を発見出来ます。
特定のパートナーへの二次感染を広げないためのマナーとして定期検査をしています。

血液検査と尿検査を行い、結果が出たら薬を投与して様子を見るという流れです。
今回は、クラミジア感染症に陽性反応が出たので、クラミジア尿道炎にかかっていないか診察してもらうことにしました。
トイレを2時間以上我慢した状態で初尿を20cc以上採取すれば、クラミジア尿道炎の有無が分かります。痛みがほとんど無い状態であっても、潜血反応が出ることがあるので、外見だけからは分かりません。抗生物質を処方されて、1回アジスロマイシンの投与を受け1週間後に再検査という流れです。
無症状だったので、2週間後の検査でクラミジアが検出されなければ完治したとみなされます。
念のために喉奥にクラミジアが感染していないかうがい法により確認しても、クラミジアが検出されなかったので完治と診断されました。