様々な女性と出会い系サイトで出会って性行為を繰り返していたのですが、とある女性と性行為を行ってから1週間ほどして陰部のかゆみや尿道の痛みを感じるようになりました。
その女性が後にクラミジアに感染していることがわかり、クラミジアによる何かの炎症であると思ったのです。
とにかく日常的に尿道のかゆみがあり、また排尿時痛がとても痛かったと言うことで少しでも症状を軽くしたいと思い、泌尿器科に受診することとしました。
泌尿器科を受診し、ある程度の検査を受けることとなりました。
その検査の結果出された病名は「クラミジア性尿道炎」と言う事でしたので、私が思っていた通りの診断名が下されることとなったのです。
早期の発見と言うことであったので、そこまで重い症状ではなかったと言うことでした。
1週間服用しなければならない抗生物質?のような薬を出され、とにかく毎日服用を行うことを勧められました。
すると1週間経たずに尿道の痛みやかゆみはなくなり、痛みがなく生活を行うことができるようになったのです。
このような感染症にならないためにも性行為を行うときは相手に直近で他の男性と性行為をしたかどうかと言うことや、自分自身が避妊具を使った性行為を行うなどと言う予防策を取り、感染しないような対策を行っていくことが大事であると言えるでしょう。
初めてこのような症状で診察を受けたために周りの目がとても気になりましたが、特に心配をする必要はありませんでした。
ですから私のような症状があったとしたら、恥ずかしいと言う気持ちを持たずにまずは病院に行くことをおすすめします。
地元では有名な入浴施設を利用しましたが、後日、クラミジアの感染が確認されたというお知らせがあったことを知り、万が一、感染していたら大変だと思って病院を受診することにしました。
自覚症状は全くありませんでしたが、実際にクラミジアがどのような症状になるのかがわからず、感染症は怖いと思っていました。
このため、できるだけ専門医に診てもらいたいと思って電話帳を利用して専門の診療科を持つ病院を探して行きました。
受診した結果は、クラミジアに感染していませんでした。受診前はもしかしたら感染しているかもしれないと思い、気持ち的に痛みや痒みがあるように感じていましたが、感染していないことがわかると急に痛みや痒みといった違和感もなくなりました。
また、受診した病院が専門の病院ということもあり、医師や看護師といったスタッフの対応が良かったので、安心して受診することができました。
診察や検査をしっかりと行い、説明もわかりやすく解説してくれて不明なことや不安に感じたことを質問しても丁寧に答えてくれたので、安心でした。
そして、家族と同居していたことあり、家族にも感染していた可能性もあったからすぐに連絡して感染していないことを連絡しました。